今月のお知らせ
6月の予定表
4(日)
|
三位一体の主日(祭日)
ミサ10:00
日曜学校 ミサ後
|
10(土)
|
レジオマリエ 9:00
|
11(日)
|
キリストの聖体(祭日)
ミサ 10:00
日曜学校 ミサ後
聖書講座(英語)14:00
|
17(土)
|
レジオマリエ 9:00
|
18(日)
|
年間11主日
ミサ 10:00
日曜学校 ミサ後
小教区評議会 ミサ後
タガログ語ミサ 14:00
|
24(土)
|
洗礼者ヨハネの誕生日
レジオマリエ 9:00
|
25(日)
|
年間12主日
ミサ10:00
日曜学校 ミサ後
|
7/3(土)
|
レジオマリエ 9:00
聖書講座(日本語) 10:30
|
2(日)
|
年間13主日
ミサ 10:00
日曜学校 ミサ後
|
お知らせ
●6月からの始まるタガログ語のミサ(6/18~)
タガログ語の主日ミサ、第3日曜日、14:00~
●6月からの始まる講座(6/11~)
英語の聖書講座、第2日曜日、14:00~
●7月からの始まる講座(7/1~)
日本語の聖書講座、毎週土曜日、10:30~
●「はじめて黙想する人のための初歩的な祈り方講座」
連続6回シリーズ
講師:援助マリア会 Sr.吉井 環
第2.4木曜日 午後2:30~ 信徒館ホール
第1- 6/08 人生の意味、生きる目的
第2- 6/22 人生の意味、生きる目的
第3- 7/13 神様から見た私、私から見た神様
第4- 7/27 神様から見た私、私から見た神様
第5- 8/10 呼吸や五感を使って、今をあるがままに感じる練習
第6- 8/24 呼吸や五感を使って、今をあるがままに感じる練習
●日曜学校の時間変更
毎週日曜日 ミサ後~12時頃
●サマーキャンプ
日時:7/29(土)~30(日) 場所・甲子園教会
●コロナ対策(第19次)甲子園教会での措置
・検温の廃止
・受付の簡略化(名前の確認は継続)
・入口にはアルコール消毒を設置
・5/8よりマスクの着用は個人の判断
・聖堂入口の聖水を再開
・ミサ後の座席の消毒は継続
・コーヒー販売再開(有料)
●地区のお願い
ミサ後はこれまで通り各自で座席の消毒をお願いいたします。
また、地区担当の当日は清掃にご協力ください
●ガラシア病院の寄付のお願い
木綿のシーツ、タオル、Tシャツ等を切らずにそのまま1階ピエタ前の箱にお入れください。
●甲子園教会 創立60周年
記念ミサ 7月23日(日) 前田大司教様司式
ミサ後ティーパーティ
●ウクライナ関連のお知らせ
祈りと募金 「ウクライナ危機人道支援」への寄付は、郵便振替:00170-5-95979、
加入者名:宗教法人カトリック中央協議会 カリタスジャパン。記入欄に「ウクライナ危機支援」と明記し
てください。(大阪教区)
●緊急時の神父様へ連絡
甲子園教会に電話すると自動的に総務委員に転送されます(小教区評議会)
●甲子園月報『吉報』メール配信について
教会員で月報『吉報』のメール配信をご希望の方は catholickoshien@gmail.com まで
件名に「メール配信希望」と書き、本文に氏名を明記の上でメールを送ってください。
都合により「配信停止」を希望する方もご一報ください
容量が大きい場合は受信環境により、受信出来ないことがあります。
