『ラザロ、出て来なさい!』
ラファエル 松本武三 神父
桜吹雪、主の復活を喜び祝い踊っている。アレルヤ!
私たちも洗礼の恵みを受けられた方、初聖体の子どもたちとともに、春爛漫の桜のように、ご復活を喜び祝い、
乾杯、おしゃべり楽しんだ。イエスさま、ありがとう。アレルヤ!
そして、初聖体の和馬君の洗礼名ラザロのことで、ご復活のこころを一つ学んだような気がしている。
「神は助け給う」という意味のラザロ。ヨハネ福音11章を開いて見ると、そのラザロが死に墓に葬られた。
姉妹のマルタはイエスに言います。「主よ、もしここにいてくださいましたら、死ななかったでしょうに。」
イエスは墓に行かれ、石でふさがれているラザロの墓の前に立ち、「父よ、わたしの願いを聞き入れてくだ
さって感謝します」と言われ、そして、「ラザロ、出て来なさい」と大声で叫ばれたのです。すると、ラザロが、
墓から出て来たのです。
ああそうだった。すべての命は、「光あれと言われると光があった」神さまの言葉を通して生まれたんだ。
死んだラザロは、イエスの言葉を聞いて、信頼して、喜び、「はい」と言って、新たに生まれたんだ。私たちの
模範です。「信仰は愛」と言われます。愛する者の声を聞いて、弱った人は、力を取り戻し、「よし、頑張るぞと
意欲を取り戻し、蘇るんだ。
ご復活を祝った私たちは、もっともっと、聖書の言葉を大切に、喜んで歩みましょう。アーメン。
