1q2 甲子園教会年表
iՃbZ[W
ē
~Tƍu
̐lƉv
̂m点
ANZX
sʐ^ipj
TCgɂ‚N
甲子園教会年表
〔前史〕
1953 4月   木村巳之吉氏、 旧聖堂を日本バブテスト伝道所として献堂
1956 3月   同氏、 カルバリオ館を建設 甲子園バブテスト教会誕生
1959 1月   同氏、 日本バブテスト連盟を離脱 宗教法人「光輝会」設立
1963 7/27  同宗教法人解散

─────────────────────────────────────────────

1962 11月  シュメ-ル師、 巡回司牧 レジオ・マリエ「黄金の堂」開始
       飯島豊師、 甲子園・鳴尾地区巡回司牧
1963  7/28  甲子園カトリック教会創立 
       田口大司教による献堂式  
    8月  主任司祭に西村良次師就任(夙川教会と兼任)  
       ヨゼフ会、 婦人会それぞれ発足  
       イエズス会司祭による巡回司牧  
1964  1月  ブルゴス会ダヴィド神父が夙川教会助任として甲子園教会の巡回司牧に協力
    9/14  ブルゴス会は甲子園教会の司牧を正式に受託
				ダヴィド師が指導司祭となり、以降、 司祭が常駐することになる
1965  4/11  田口大司教による甲子園教会初の堅信式
1966 11/23  聖堂拡張・改修工事が完成 田口大司教による祝別式  
1969  1月  教会運営委員会発足  
      7/13  「甲子園カトリック教会新聞」創刊される  
1970     教会(信徒館)拡張についてのアンケ-ト実施 
       信徒の間に拡張の要望強まる
    9/5  教会運営委員会を組織して、 信徒会が発足 第一回信徒会
   12/13  徒館建設委員会発足  
1971 11月  信徒館建設資金の募金運動始まる  
1972 10/1  信徒会館落成 田口大司教による祝別式 祝賀会行われる  
1974     援助マリア会、 甲陽園から甲子園に移転して来る  
   7/21  修道院の落成式  
   12/14  キャンドルサ-ビス実施  
1975 1/19  独立小教区として正式に発足(1月21日付)  
       西村師による独立記念ミサ 祝賀会行われる  
   6/15  田口枢機卿による堅信式  
       信徒会機構の改革論議進む  
1976 1/7   信徒会で「司牧評議会」設置について討議始まる  
       信徒例会で新機構の7月設置決定  
       聖堂のベンチを改造  
   5/9   初代役員推薦会(委員15名)  
    7月   「教会だより7月号」評議会規約公示  
   7/25  第一回評議会開催  
    8月  典礼部発足  
1977 2/6   評議会の役員選挙方法決定  
   3/27   美濃加茂教会と親睦交流会開催  
    5月  甲山に共同墓地出来る  
   9/18   甲子園で阪神間教会学校リ-ダ-研修会  
   12/4   第一回評議会役員改選(委員18名)  
1978 2/23   田口枢機卿帰天  
   6/4   安田司教による堅信式  
   11月   共同墓地の墓碑銘を公募し、 決定  
        福祉グル-プが西宮市福祉協議会鳴尾ボランティア会に加盟  
1979 10月  信徒会館補修の必要性論議起こる  
   12月  評議会役員改選  
1980 4月   「教会だより」の形式を4月号から刷新  
   6/22  安田大司教による堅信式  
   9月   聖堂の建替え論議進む  
   12月  広報部が発足  
1981  7月  新聖堂建設が本決まりとなる  
    9月  新聖堂建設工事着工  
    12月  仮聖堂(信徒館3階)でクリスマスを迎える  
1982 5/16  新聖堂落成 安田大司教による献堂式 祝賀会開催  
1983 5/8   安田大司教による堅信式(22名)  
1984  8月  典礼部の組織改編  
1985 7/14  安田大司教による堅信式  
1986  2/7  木村巳之吉氏帰天  
   11月  福祉部再組織  
1987 5/24  安田大司教による堅信式(10名)  
   8/23  壮年会によるバ-ベキュ-大会初めて開催  
1988  6月  給水タンク設備大改修  
       評議会で信徒会館の補修案および将来の教会建物の補修費用積立案を論議  
   6/18~19日  福祉部、 大阪地区障碍者の集いに協力  
   8/28  バ-ベキュ-大会、 教会行事となる  
    12/30  西村良次師帰天 夙川教会で葬儀ミサ  
1989  5月  評議会で教会建物維持管理委員会設置を決定  
              甲子園教会聖歌隊発足  
              福祉部、 全国社会福祉セミナ-に協力  
     10/22  臨時信徒総会開催 信徒館の補修実施と費用の募金および将来の補修基金積立案を承認
     11/7   大司教より補修と資金借入、 積立を承認される  
     12/10  甲子園教会で故西村師の追悼ミサ  
     12/16  信徒会館の補修工事着工  
1990 6/24  安田大司教による堅信式  
1991  6月  大阪教区設立百周年・記念の行事始まる  
1992 2/9   「生涯養成一日研修コ-ス」実施  
    3/29  援助マリア会入会の吉井環さん初誓願宣立
       6月  大阪教区設立百周年・記念の行事成功裡に終了  
      6/17  安田大司教による堅信式(24名)  
       6月  甲子園教会設立三十周年記念行事の実施を決定  
     11/1   三十周年記念期間発足「諸聖人のミサ」  
     11/2   記念「全帰天信徒のためのミサ」  
1993 2/7   記念「聖フランシスコ吉に捧げるミサ」  
      3/28  記念「黙想会」  
      5/23  記念「教区生涯養成一日研修コ-ス」  
      7/25  創立三十周年記念日  
              安田大司教による記念ミサ 祝賀会行われる  

■1994年  年間テーマ「仕えるものになろう」
1/23  教会新年会
 1月  パソコン導入・信徒有志が開発したシステムにより会計業務の省力化に着手
 2月  聖書研究会(「福音をよむ会」)が始まる:毎週木曜日19時
 3/6  四旬節黙想会(コンベンツアル聖フランシスコ修道会・藤沢幾義神父)
 4月  信徒館北側出入口改修工事・中庭フェンス整備工事
4/24  バザー(平成米騒動に伴い食材に制約)
 5月  墓地規約改定:使用料・管理料の徴収制度が永代使用料となる
 5月  教区会計標準化に伴い小教区資産の棚卸し結果を教区へ報告
 5月  補聴器支援磁気ループ供用開始
5/22  5円ランチ・キャンペーン始まる
7/10  スペイン語ミサ共同体主催によるバーベキュー大会 参加250名
7/30~8/1  日曜学校キャンプ(洲本教会・幼稚園へ)
8/13  永眠者合同慰霊祭(これ以降お盆の時期の教会行事となる)
10月  教会公用車を購入(サニー新車)
10/13  さつき会(視覚障害者と晴眼者の会)の甲子園教会訪問と親睦昼食会
10/23  福祉バザー(カメルーンの病院建設支援) 11月  マイク設備の改修・更新
11月  ミサで司教書簡が読み上げられ女性侍者が公認される
11月  オルガン買い替え(カワイ製)
12月  墓地会計を小教区会計へ統合
12月  阪神地区青年による鍋会(夙川教会) 参加4名
12/11  待降節黙想会(大阪教区・神林宏和神父)

■1995年
 1月  教区コンピュータ会計導入に伴う月次会計標準化スタート
1/17  阪神・淡路大震災 地域は未曾有の災害に見舞われる
    ペルー人信徒一名帰天・家屋被災信徒多数
    教会建物と塀が一部損壊
    甲山共同墓地の墓碑倒壊
    直後より高松教区諸教会から支援物資・義援金が寄せられる
    4/2まで「甲子園義援金」募金: 計1,814,456円が集まる
    後日教区へ送金(震災復興拠出金 6,540,601円・義援金30万円)
2月~4月  被災信徒51世帯へ甲子園教会より見舞金
3/19  四旬節黙想会(イエズス会・曽根忠明神父)
4/15  フスト・セグラ神父送別会(布施教会へ転任)
        フェルナンド・マヨラル神父主任司祭に就任
4/30  バザー
 5月  被災信徒43世帯へ教区より見舞金
 6月  フェルナンド・マヨラル神父 阪神地区福祉連絡会指導司祭就任にともない
        甲子園教会が阪神地区福祉連絡会の主幹事教会となる
        大阪南地区17教会・阪神地区9教会のボランティアの協力を得て
        西宮市の仮設住宅訪問・給食サービスに取り組む
 6月  震災で損壊した教会建物の補修工事
6/25  安田久雄大司教公式訪問・堅信式 受堅者37名
 7月  意見箱(投書箱)を設置(主任司祭立会いの下で婦人会三役が開封)
 7月  婦人会積立金(累積)を小教区会計へ組み入れ
 7月  教区の要請により神学生を一時受け入れ
7/23  教会主催(例年は壮年会主催)バーベキュー大会 参加85名
7/28~7/30  日曜学校キャンプ(武庫之荘教会と合同で日生中央教会へ)
8/11  聖堂エアコン設置
8/13  スペイン語ミサ共同体主催によるパーティ 参加300名
10/22  福祉バザー(カメルーンの病院建設支援)
10/29  合同掃除(以降第5日曜日は定例化)
11月  震災で損壊した境界塀の補修工事
11/3  婦人会主催黙想会(フランシスコ会・本田哲郎神父)
12/10  壮年会主催(前年までは業者委託であった)聖堂ワックス掛け
12/17  待降節黙想会(濱口神父)

■1996年  年間テーマ「新しい生命(いのち)に生きよう」
1/14  教会新年会
2/17  婦人会主催黙想会(松本章神父)
3/10  四旬節黙想会(大阪教区・神田裕神父)
3/20  池長潤協働大司教叙階式
 4月  山本伊三男神父(ブラジル人司牧担当)甲子園教会へ共住(5/6迄)
4/28  バザー
5/3~5/5  ポルトガル語黙想会
 6月  手話サークル始まる
7/14  ロレンソ司教(ペルー・ワチョ教区)甲子園教会に立ち寄りミサを司式
7/20  壮年会主催バーベキュー大会
7/28~7/29  日曜学校お泊り会(各地で発生したO157集団感染によりキャンプ中止)
 9月  福祉部によるアンケート(エレベータ建設の是非を問う)
10月  甲山共同墓地の霊標碑を2基増設
10/12  池長潤協働大司教訪問(ミサと懇談)
10/20  福祉バザー(カメルーン病院建設支援)
10/27  日曜学校遠足(玉造教会へ・教区「国際協力の日」に参加)
11月  エレベータ検討委員会を設置
11/2  婦人会主催黙想会(パウロ・グリン神父)
12/15  待降節黙想会(大阪教区・松本信愛神父)

■1997年  年間テーマ「キリストを知ろう」
1/17  「教区新生の日」制定
1/26  新生計画「新生の明日を求めて」阪神地区説明会(仁川教会にて)
2/2   聖フランシスコ吉殉教400年祭(信徒から集められた霊的花束の奉献)
3/2   四旬節黙想会(大阪教区・和田幹男神父)
3/23  日曜学校遠足(総合運動公園へ)
 4月  フェルナンド・マヨラル神父丸亀教会へ転任
      主任司祭アントニオ・イズコ神父 着任(園田教会と兼任)
      竹内新二神父甲子園教会へ共住
 4月  会計年度が4月~3月に変更される
4/10  婦人会遠足(北山ダム) 参加22名
4/27  バザー
5/11  献堂15周年記念ミサ
 6月  婦人会積立金(一年分)を小教区会計へ組み入れ
6/22  池長潤協働大司教公式訪問・堅信式 受堅者15名
6/22  池長潤大司教着座式・安田久雄大司教離任式(日曜学校参加)
7/20  壮年会主催バーベキュー大会
8/23  阪神地区青年主催夏祭り(仁川・マリアの園幼稚園にて)へ参加
 9月  信徒名簿のコンピュータ管理化へ着手(世帯調査が行われる)
9/27~28  カトリック障害者連盟広島大会へ参加
10月  竹内新二神父転任
10/19  池長潤大司教公式訪問・対話集会
      福祉バザー
10/26  日曜学校遠足(大阪城公園へ)
12月  毎週水曜日夜「キリスト教の歴史」講座はじまる
12/14  待降節黙想会(聖ザベリオ宣教会・アンドレア・ボナツィ神父)

■1998年 年間テーマ「聖霊、来てください」
 1月  中国河北省地震のための募金実施
1/11  教会新年会
3月~4月  エレベータ設置検討委員会による答申書の簡約版を全員に配布
3/15  四旬節黙想会(大阪教区・和田幹男神父)
3/22  日曜学校遠足(万博公園へ)
 4月  アントニオ・イズコ神父 離任
      主任司祭フランシスコ・マリン(パコ)神父 着任
4/26   バザー(最後の春のバザーとなった)
 5月  福祉施設検討委員会設置が決定
5/10  壮年会主催 ディキャンプ(甲子園浜へ)
5/17  献堂16周年記念ミサ
 6月  月曜日の朝ミサがなくなる(みことばの祭儀を実施)
7/2   婦人会黙想会(パコ神父)
7/12   福祉施設検討委員会 第1回会合
7/19   壮年会主催バーベキュー大会(教会中庭にて)
7/24~27  日曜学校キャンプ(橋本教会へ)
8/9   福祉施設検討委員会 第2回会合
8/29   谷中茂画伯より聖画2点が寄贈される
9/15   甲子園教会のすべての組織の解散(日曜学校、学生会を除く)
        顧問会設置
        財政は教区指導のもとに行うことになった

9月~年末
        教会報「教会だより」廃刊
        建物建設積み立て・エレベータ建設積み立てが停止される
        地区割り再編(小教区内5地区制が4地区制となった)
        世話人会発足

■1999年
 2月  教会報「お知らせ」発刊
      紙面にて共同体のとらえ方についてのアンケート実施
3/14  「生涯養成コース」による分かち合い 第1回
3/21  主日のミサに合わせて個別のゆるしの秘跡(モラレス神父)
3/28   主日のミサに合わせて個別のゆるしの秘跡(メネガッツォ神父)
5/6   聖体賛美式
5/9   教会ホームページ開設
5/16   献堂17周年記念ミサ
5/23  「生涯養成コース」による分かち合い 第2回
7/18  「生涯養成コース」による分かち合い 第3回
7/24~25  学生会キャンプ(泉佐野・聖ザベリオ宣教会管区本部へ)
9/26  「生涯養成コース」による分かち合い 第4回
10月  東ティモール、台湾のための募金実施
10/10  フランシスコ・ザビエル日本渡来450年祭記念ミサ
11月  甲子園教会の共同墓地について永井光太氏名義から教区名義に変更
11/23  聖書講座
	(講師 フランシスコ会・本田哲郎神父 英知大学助教授・竹田文彦 ノートルダム教育修道女会・Sr石崎保子)
12月  甲子園教会が阪神地区各教会から暁光会へ届ける支援物資の集荷拠点となる
12/12 「生涯養成コース」による分かち合い 第5回
12/12  主日のミサに合わせて個別のゆるしの秘跡(トゾリニ神父)
12/19  主日のミサに合わせて個別のゆるしの秘跡(聖ザベリオ宣教会・アンドレア・ボナツィ神父)
12/24  大聖年開年
        主の降誕ミサ(夜8時半)にてグレゴリオ聖歌を歌う
 
■2000年 年間テーマ「大聖年─新生のよろこび」
        目標1.小教区新組織の確立
        目標2.エレベータの建設
1/1   甲子園教会での大聖年開年ミサ
1/23  第1回「典礼基礎コース」(以降各回、主日の午後に実施される)
 3月  日曜学校お別れ遠足(王子動物園へ)
3/26  四旬節黙想会(フランシスコ会・本田哲郎神父)
      学生会黙想会(「最後の晩餐」を再現)
        第2回「典礼基礎コース」(聖ザベリオ宣教会・メネガッツォ神父)
4/7   信徒館雨漏れ補修工事竣工
4/23   聖フランシスコ吉顕彰額の祝別式
       ・聖フランシスコ吉の取次ぎを祈るカードが配布される
       ・巡礼スタンプの更新(ゴム印の意匠が野球ボールから聖フランシスコ吉へ変更される)
5/14  献堂18周年記念ミサ
5/28   第3回「典礼基礎コース」
7/1~2   カトリック障害者連絡協議会高崎大会へ参加
7/22~23  日曜学校キャンプ(泉佐野・聖ザベリオ宣教会管区本部へ)
7/30  創立37周年記念ミサ(これ以降毎年創立記念日を祝う)
8/7~22   ワールドユースディ・ローマ大会 参加2名
9/5~14   パコ神父とともに行く大聖年スペイン巡礼の旅
9/17  共同墓地使用規約、細則改訂
9/24  第4回「典礼基礎コース」
10/1  尼崎中央公園での炊き出し協力の説明会開催(甲子園教会にて)
10/15  バザー(聖歌隊ミニミニコンサートが行われる)
10/24  小教区新規約および新組織案が池長大司教より承認される
11/5   パコ神父銀祝(叙階25年)ミサ
11/19  聖書講座(サレジオ会・加藤圭神父)
11/26  第5回「典礼基礎コース」
12/17  待降節黙想会(リチャード神父)

■2001年 年間テーマ「ゆるし合う愛の心」
1/21   小教区宣教評議会 派遣式(10時ミサ)
        第1回宣教評議会(開会・閉会は祈り)
1/28  第6回「典礼基礎コース」(聖パウロ女子修道会・今道瑤子)
2/12   フランシスコ会平和巡礼団(70名)が当教会を訪問
2/18  尼崎中央公園での炊き出し奉仕に参画(以降、偶数月第3日曜日の当番教会となる)
2/25  「新生の歩みの振り返り」分かち合い
3/18  四旬節黙想会(サベリオ会・メネガッツォ神父)
      日曜学校お別れ遠足(総合運動公園へ)
3/25   第7回「典礼基礎コース」
 5月  「お知らせ」を教会報「吉報(きちほう)」に改名
        教会正面入口ホワイトボード設置(連絡事項掲示)
5/13  献堂19周年記念ミサ
        日曜学校、学生会 「神戸聖書展」へ
5/27  第8回「典礼基礎コース」(生涯養成チーム担当)
7/22  第9回「典礼基礎コース」(聖ザベリオ宣教会・アンドレア・ボナツィ神父)
7/29  創立38周年記念ミサ
 8月  司祭館の水漏れ、漏電修理 聖堂3階手すり修理
8/3~5  日曜学校キャンプ(※要考証)
8/4   聖体礼拝
9/1   聖体礼拝
9/23   第10回「典礼基礎コース」
10月  「聖書と典礼」一ヶ月分セットで希望者へ配布(献金100円)
        甲子園教会宣教評議会規約・改訂案を教区へ提出
        名札の着用を奨励
10/1   聖体礼拝
10/6   聖体礼拝
10/14  バザー
11月  アフガニスタン難民支援募金
        路上生活者のための冬物衣料募集
11/3  聖体礼拝
11/22  パコ神父 聖ザベリオ宣教会日本管区長に就任し週末以外は泉佐野へ居住
11/23  聖書講座(大分教区・宮原良冶司教)
11/25  第11回「典礼基礎コース」
11/29  甲子園教会宣教評議会規約・改訂 池長大司教より承認
12/16  待降節黙想会(御受難修道会・畠基幸神父)

■2002年 年間テーマ「和解・感謝・行動」
 1月  聖堂マイク修理、事務所カーテン取替え
 3月  ミサ中継モニター設備が小聖堂へ設置
3/3   四旬節黙想会(フランシスコ会・ハインリッヒ神父)
3/24  「エレベータ設置断念のお知らせ」全信徒へ配布
3/31  パコ神父謝恩会・離任
 4月  主任司祭小池二郎神父 着任
        スペイン語ミサはアントニオ・イズコ神父の司式となる
4/7   甲子園・夙川・芦屋3教会合同堅信式(夙川教会にて) 受堅者11名
4/14  小池二郎神父歓迎会
 4月  月曜日の朝ミサ再開
        ロザリオの祈り(5月、10月 8:10~ 9:40~)開始
        聖書100週間(火曜日19:00~ 木曜日10:00~)開始
        「聖書と典礼」勉強会(火曜日10:00~)開始
        レジオマリエ(土曜日 13:00~)開始
 5月   FAX、パソコン購入
5/12   献堂20周年記念ミサ
5/26  小教区総会(この年より信徒総会が名称変更となる)
6月~7月  信徒館1階に伝言版設置
            尼崎炊き出し奉仕のためのカンパ箱を設置
            小聖堂にてモニターを介して与かるミサに関しバチカンより承認される
6/9   日曜学校お父さんお母さんの会の開始(毎月第2.4日曜日)
 7月  墓地管理業務が夙川教会から大阪教区へ移管
7/14   ワールドユースディ・トロント大会への派遣式
7/22~28  ワールドユースディ・トロント大会 参加2名
7/28  創立39周年記念ミサ
        カーポート、フェンス、犬走りの工事着工
        信仰宣言にニケア・コンスタンチノープル信条を用いる
10月  ビデオ・カメラ購入(盗難のため)
11月  路上生活者のための冬物衣料募集
11/3   甲山墓参 マイクロ・バスから自家用車になる
11/23  聖書講座(カルメル会・奥村一郎神父)
12/5~7  甲子園・夙川・芦屋3教会合同黙想会(夙川教会にて)
12/13~15  待降節黙想会(御受難修道会・畠 基幸神父、小池二郎神父)
12月  教会公用車 スピノラ修道院へ売却
12/24  聖歌隊クリスマスコンサート

■2003年 年間テーマ「祈り、喜び、感謝」
 1月  ブロック名「阪神夙川ブロック」に決定           
        ステンドグラスの後背に照明を設置
3/2  「ロザリオの年」にちなみ通年でロザリオを唱える9:30~
3/2  「ホーリー」(聖具・書籍の売店)閉店
3/22  スペイン外国宣教会50周年記念 お祝いの花束を贈る
3/22~23  四旬節黙想会(サレジオ会・ガエタノ・コンプリ神父)
3/25  援助マリア修道会 倉知恵美子さん初誓願宣立
4/27  ミサ時間変更 第1ミサ7:00、第2ミサ9:30
        朝の祈り 6:30~
 6月  信徒館1階の床張替え
        「みんなでささげるミサ」を教会備品として200冊購入
7/27  創立40周年記念ミサ(これ以降、献堂・創立を毎年7月にあわせ祝う)
 8月  教会に来られない信徒に毎月「吉報」を各地区で届ける
8/6   広島原爆犠牲者追悼の鐘つき8:15(西宮市からの依頼 以降毎年)
8/9   長崎原爆犠牲者追悼の鐘つき11:02(西宮市からの依頼 以降毎年)
9/14  御受難修道会来日50周年ミサに参加 カードとお祝いを贈る
9/20   駐車場入口に鎖を設置
10月  高齢者の集まり「コスモス会」は初金ミサ後茶話会となる
11/15  有田みかん狩りツアー
11/16  尼崎中央公園の炊き出し奉仕への参画終了
11/23  聖書講座(大阪教区・和田幹男神父)
12/14  スペイン語ミサ 終了
12/13~14  待降節黙想会(東京教区・澤田和夫神父)
12/20  信徒館1階集会室エアコン設置

■2004年 年間テーマ「愛の輪をつなげよう」
 1月  イラン地震募金
 3月  信徒館1階集会室壁塗装工事終了
        聖堂1階「絨毯の部屋」 絨毯洗浄
3/6~7  四旬節黙想会(御受難会・ウォード神父)
 6月   「絨毯の部屋」のエアコン設置
7/24   阪神地区青年交流会
7/25   創立41周年記念ミサ
 8月  信徒館1階集会室の名称を「教会ホール」とする
8/8   聖母被昇天前のゆるしの秘跡(淳心会・ダニエル神父)
8/10~8/12  日曜学校キャンプ(英知大学六甲セミナーハウスへ)
10月  尼崎炊き出し参加を中止にともない、「米代」募金箱を置く
10/24  援助マリア修道会創立150年パネル展
11月  路上生活者のための冬物衣料募集
        教会ハンドブック配布
12/11~12  待降節黙想会(オプスディ・小寺左千夫神父)
12/24  援助マリア修道会創立150周年(ご降誕のミサにてお祝い贈呈)

■2005年 年間テーマ「聖体をとおして、一つになろう」
 1月   インド洋津波被害支援の募金
1/15   阪神淡路大震災10年教区震災巡礼ウォーク
1/16  「ローマ・ミサ典礼書の総則(暫定版)」の勉強会開始 毎日曜日9時半ミサ後
1/17   震災で亡くなった方の追悼ミサ
2月   司祭館および信徒館3階の雨漏り対策
        聖堂エアコン洗浄
2/26~27  四旬節黙想会(御受難会・ウォード神父)
 3月  階段と玄関外の「手摺」設置
 5月  提案箱の設置
5/15  「施設改善検討委員会」の設置を承認
6/2   バスツアー 参加27名
6/5   バーベキュー大会(甲子園浜にて) 参加52名
6/12  施設改善検討委員会 第1回会合
6/25  阪神地区青年交流会
7/10   施設改善検討委員会 第2回会合
7/24  創立42周年記念ミサ
7/26~28  教会キャンプ(英知大学六甲セミナーハウスへ)
8/9~25   ワールドユースティ・ケルン大会 参加1名
8/21  施設改善検討委員会 第3回会合
10月  パキスタン地震募金
10/9  施設改善検討委員会 第4回会合
11/27  教会ハンドブック配布
12/10~11  待降節黙想会(オプスディ・酒井俊弘神父)
12/18  施設改善検討委員会の答申に基きエレベータ設置を小教区評議会で決定

■2006年 年間テーマ「平和と和解」
1/15  臨時信徒総会(エレベータ設置計画説明)
        建築資金計画立案のために献金意向アンケート実施
2/5   エレベータ設置 教区が承認
2/19   松浦悟郎補佐司教公式訪問 ミサ後に「非暴力による平和への道」講演会
3/25、26  特別献金(施設改善のため)について説明会
3月末  台所配置等の検討委員 各地区選出
4月   特別献金(施設改善のため)開始(~2010年)
4/1~2  四旬節黙想会(東京教区・澤田和夫神父)
 4月  施設改善検討委員会 解散
6/5~16  ローマ巡礼
6/4   臨時小教区評議会(エレベータ設置計画3階・事務所拡張が決定される)
6/18  阪神夙川ブロック合同堅信式(甲子園教会にて) 受堅者3名
7/23  教会創立43周年記念ミサ
7/30  バーベキュー大会(甲子園浜にて) 参加33名
8/11?8/13  夏の教会学校(日帰り形式、主に甲子園教会にて)
10/5  小教区宣教評議会規約改訂プロジェクト立ち上げ
11/19  祭壇正面のステンドグラス両脇にもステンドグラスを入れる案が可決
12月  井上謙男氏 聖画2点寄贈(網谷義郎画伯作「三博士礼拝」「受胎告知」)
12/17  待降節黙想会(サレジオ会・並木豊勝神父)

■2007年 年間テーマ「共同体で育む信仰」
2/24  阪神地区青年交流会
 3月  エレベータ、台所の工事着工
3/10~11  四旬節黙想会(御受難会・ウォード神父)
4/1   復活の主日 ステンドグラス祝別式
6/3   バーベキュー大会 参加48名
6/24  池長大司教公式訪問 エレベータ祝別式
        ステンドグラス製作者村岡靖秦氏へ感謝状贈呈
7/8   入院中の小池二郎神父一時外出し教会訪問 信徒にお話
7/13   小池二郎神父帰天
7/15  小池二郎神父通夜(カテドラルにて)
7/16  小池二郎神父葬儀ミサ(カテドラルにて)
 7月  小教区管理者松本武三神父 着任
7/22  教会創立44周年記念ミサ
9/15  事務所拡張工事竣工
9/16  池長潤大司教公式訪問
9/30  「子どもとともに捧げるミサ」を毎月第5主日に制定
11月  日曜学校再開
12/9  待降節黙想会(大阪教区・村田稔神父)

■2008年 年間テーマ「共同体に喜びの祈りを」
 3月  信徒館外壁塗装
3/2   四旬節黙想会(大阪教区・松本信愛神父)
4/6   阪神夙川ブロック合同堅信式(芦屋教会にて) 受堅者2名
4月末   聖堂の外壁塗装、屋根の葺き替え、ソーラーパネル設置、十字架(避雷針)設置
5/13~8/26  研修会「祈りと生活の作業場」(セグラ神父)毎週火曜日
6月  「信徒による聖体奉仕を伴う病者訪問奉仕者コース」 参加4名
        ミャンマー・中国への募金
6/1   『吉報』紙面サイズ改訂(B4→A4) 投稿用「吉報ポスト」設置
6/1   創立50周年準備委員会 第1回会合
6/8   バーベキュー大会
7/13  小池二郎神父追悼ミサ
7/21  日曜学校ディキャンプ(総合運動公園へ) 参加5名
7/27  創立45周年記念ミサ
 8月  ゲリラ豪雨により1階ホール入口浸水 対策工事
9/13~14  ネットワークミーティング(東京にて) 参加1名
9/23  典礼聖歌講習会「司祭不在の集会祭儀の聖歌練習」
9/28  AED講習会
11/24  ペトロ岐部と187殉教者列福式(長崎にて) 参加26名
12/14  待降節黙想会(聖ザベリオ宣教会・ジョヴァンニ神父)

■2009年 年間テーマ「仕えられるよりも仕えることを」

 2月  池長潤大司教 小教区評議会新規約を承認(4月より施行)
3/8   松浦悟郎補佐司教巡回訪問
3/8   日曜学校講演会「伝えたい!ゴミ山の子どもたちと歩んだ3年半~カンボジアの今~」(杉村太郎氏)
3/25   援助マリア修道会 逵加代子さん初誓願宣立
3/29   四旬節黙想会(パリ・ミッション会・グイノ・ジェラール神父)
5/24  阪神夙川ブロック合同堅信会(夙川教会にて) 受堅者2名
 6月末  教会改修および設備工事(第1期)竣工
          カーポート舗装、駐輪場整備、駐車場入口コンクリート舗装
          聖堂北端頂部に十字架と鳩のレリーフを設置
          聖堂北側外壁に掲示板設置
          信徒館1階トイレ改装(段差解消・採光)
          難聴者用補聴器補助システム改良整備
7/11  阪神地区バスツアー(高松教区へ) 参加6名
7/18~19  日曜学校キャンプ(甲山自然の家へ) 参加 子ども12名・大人17名
7/26  創立46周年記念ミサ
8/15  納涼パーティ
9/24~10/24  信徒館3階 空調設備設置・間仕切り工事竣工
10/15  「聖書と典礼」勉強会開始
10/27  「聖書100週間」開始
11/7  バスツアー(天橋立~宮津教会~みかん狩り)
12/13  芦屋アンサンブル・プサルムス演奏会
12/20  待降節黙想会(コンベンツアル聖フランシスコ修道会水浦征男神父)


■2010年 年間テーマ「1人1人のタレントを共同体の新たな力に」
 1月   教会ホームページ「教会員アルバム」新設
2/10  池長潤大司教公式訪問
2/28  シナピス移動学習会
3/21  四旬節黙想会(シトー会・ダニエル神父)
        日曜学校四旬節黙想会(レデンプトール修道会・萩原義幸助祭)
4月   特別献金(施設改善のため)2期目開始
4/18  阪神夙川ブロック合同堅信式(夙川教会にて) 受堅者3名
4/20  俳句結社「獅社」による甲子園俳句会
4/28  古布回収開始(ガラシア病院へ寄付のためのお尻拭き布)
4/29  阪神地区司祭年の集い(仁川教会にて) 日曜学校・リーダー参加
5/18  司祭館分電器交換と配線工事竣工
7/17~18  日曜学校キャンプ(甲山自然の家にて)
7/25  創立47周年記念ミサ
9/20  3教区合同ホームページ研修会 参加1名
11/27~28  松田典子氏写真展「祈りの五島列島」
12/5  待降節黙想会(パリ・ミッション会・グイノ・ジェラール神父)
12/5  創立50周年準備委員会 解散

■2011年 年間テーマ「み言葉はあなたの近くに」
 3月  東日本大震災のための募金始まる
3/20  援助マリア修道会 倉知恵美子さん終生誓願宣立
4/3   四旬節黙想会(大阪教区・川邨裕明神父)
5/1   阪神夙川ブロック合同堅信式(芦屋教会にて) 受堅者1名
5/29  有志によるコーヒー・サービス始まる
7/16~17  日曜学校キャンプ(甲山自然の家へ)
7/24  創立48周年記念ミサ
8/7   松浦悟郎補佐司教巡回訪問
9/25  創立50周年記念祭実行委員会第1回会合
9/27  洗い場庇(ひさし)テント設営(コーヒー・サービス有志寄贈)
12/4  待降節黙想会(パリ・ミッション会・グイノ・ジェラール神父)
      1981年のタイム・カプセル 発掘

■2012年 年間テーマ「神の共同体を信頼と絆で」
1/1   聖堂内に車椅子スペースを確保
1/23~2/1  信徒館3階の雨漏り工事
1/29  池長潤大司教公式訪問
3/11  東日本大震災の犠牲者と被災地復興のための祈願ミサ
3/25  四旬節黙想会(スペイン外国宣教会・シリロ・オラデル神父) スペイン帰国の送別会
 4月  2階エレベーター・ホール天井からの雨漏り対策
      聖堂窓ガラスのカラー・シート貼付(日除け対策)(コーヒー・サービス有志寄贈)
4/15  阪神夙川ブロック合同堅信式(夙川教会にて) 受堅者4名
6/18  高山右近の列福を祈る巡礼 参加9名
6/29  松本武三神父 入院
7/15  日曜学校遠足(王子公園へ)
7/22  創立49周年(50周年前年)記念ミサ
7月末  松本武三神父 退院
8月   聖堂上部窓の排煙装置修理
        1階「畳の部屋」の畳交換
8/25~26  日曜学校キャンプ(甲子園教会にて)、いずみブロックディキャンプ(浜寺教会にて)と交流
 9月  創立50周年記念誌の寄稿募集開始 
12/9   待降節黙想会(シトー会・坂本神父)
12/13  大阪拘置所のクリスマス会に日曜学校から聖歌隊として松本武三神父に同行

■2013年 年間テーマ「信仰の喜びを深めみんなに伝えよう」
2/14  学生会 仁川教会中高生と交流(仁川教会にて)
3/10  四旬節黙想会(スペイン外国宣教会・アントニオ・イズコ神父)
3/20  日曜学校遠足および教区司祭叙階式に参列(大阪城公園・カテドラルへ)
3/31   創立50周年記念期間 開始宣言
3/29  松浦悟郎補佐司教 聖金曜日・主の受難の祭儀を司式
4/7   阪神夙川ブロック合同堅信式 受堅者3名
6/9   阪神地区中高生合同企画「信仰年を釣り上げろ」(舞子公園へ)
7/7   阪神地区「信仰年」のローソク 甲子園教会へ
7/7   カ障連大阪フレンドリー訪問「ともにささげるミサ」
7/21~8/4  創立50周年祭記念写真展・タイム・カプセル(1981年)収容物の展示
7/28  創立50周年記念ミサ(司式・池長潤大司教、アントニオ・イズコ神父、松本武三神父)
      祝賀パーティ
8/4   創立50周年記念タイム・カプセルを収蔵(1981年の物も共に)
8/9~11   学生会・仁川教会中高生との合同宿泊練成会(洲本教会にて)
8/24~25  日曜学校キャンプ(甲山自然の家へ)
11/24 「50周年記念誌」発行
12/8    待降節黙想会(スペイン外国宣教会・屋形町教会・パウロ・セコ神父)
12/22  50周年記念ハナミズキ植樹

■2014年 年間テーマ「主の光の中を歩もう」
1/13  阪神地区中高生有志の会(宝塚グランドホール)
2/1     日曜学校お別れ遠足(大坂市立科学館)
4/1     四旬節黙想会(夙川教会・マルコ神父)
4    援助マリア会異動
	   Sr.蔭山和子(長崎修道院へ)Sr.佐藤満子 Sr.倉知恵美子(フィリピンより西宮修道院へ)
4/27    教会事務所窓ガラス破損(盗難なし、器物破損で警察に届け)
6/8     夙川ブロック合同堅信式(芦屋教会)
6/22    援助マリア会Sr.マリー・オディール・メガ―ル フランスに帰国
6/29    日曜学校の子ども減少に伴い第5日曜日に「子どもともに捧げるミサ」の名称中止
    先唱、奉献は出来る範囲で子どもが担当、若手メンバーが補佐
7/22~8/15  司祭館の雨漏り対策工事
8/10  夙川ブロック平和旬間行事(夙川教会)
    映画「花はどこにへいった」上映、平和祈願ミサ、懇親会
8/30~31  中高生 伊丹教会・甲子園教会合同勉強会・お泊り会(伊丹教会)
9月   聖堂階段下トイレに緊急用ブザー設置
    第3集会室(畳の部屋)の襖取り替え
    司祭館3階トイレ内塗装
    聖堂入口、香部屋入口ドアを木目調ドアに変更
9/23  トマス・アクィナス前田万葉大司教着座式(大坂明星学園マリアンホール) 		
12/7  待降節黙想会(阪神夙川ブロック・赤波江 豊神父) 

■2015年 年間テーマ「共に生きよう 伝えよう 神の愛」(新生計画20周年)
1/25	夙川ブロック合同もちつき大会
2/1   26聖人殉教者のミサ(聖フランシスコ)は今年から中止、7月の創立記念ミサが聖フランシスコ吉記念ミサを兼ねる
2/3  「高山右近殉教400年記念ミサ (神戸文化ホール)当教会より27名申し込み
2/5~7 第2集会室(絨毯の部屋)床の張り替え工事完了
2/15  役員選挙
3/15	四旬節黙想会(明石教会・松浦謙神父)
4/1   評議会新役員就任(副会長2名・書記)
4/12    夙川ブロック合同堅信式(夙川教会)
5月   西宮情報誌『宮っこ5・6月号』に甲子園教会スケッチ掲載される
6/7   松浦悟郎司教 感謝ミサ(大坂カテドラル) 日曜学校遠足(大阪城公園)
7/18    女声アンサンブル ヴォーチェ演奏会
8/1     教会ホームページ リーニューアル
8/22~23  日曜学校サマーキャンプ(京セラドーム、リゾ鳴尾浜)
9/27	日本カトリック医師会大阪支部講演会
11/8	ステンドグラス作家村岡靖泰氏現代の名工に
11/2	高松教区巡礼団来訪 同行イスマエル神父様 乾神父様
12/8	「無原罪の聖マリアの祝日」より「いつくしみの特別聖年」開始
12/13	待降節黙想会(御受難会/池田教会・畠 基幸神父様)

■2016年 年間テーマ「いつくしみのあるところに神はおられる」(いつくしみの特別聖年)
1/2	ユスト高山右近「列福」決定
2/13   阪神地区・いつくしみ特別企画講座 第1回 講師 沼野尚美氏(夙川教会)
3月   特別献金(施設改善のため)2期10年終了(2006年~2016年)
4月   新々5か年計画献金開始
4/23	大阪教区前々教区長 パウロ安田久雄大司教 帰天
5月   熊本震災の募金開始
5/17	主任司祭 松本武三神父が藍綬褒章を受章
6/4   阪神地区・いつくしみ特別企画講座 第2回 講師 沼野尚美氏(尼崎教会)
7/23~25  日曜サマーキャンプ(宝塚黙想の家)
8/4   阪神地区・平和旬間 平和祈願ミサ(仁川教会)
10/19	甲子園教会 バス旅行(姫路好古園 姫路教会)
11/5	阪神地区・いつくしみ特別企画講座 第3回 講師 沼野尚美氏(仁川教会)
11/20	「いつくしみの特別聖年」終了
12/4	待降節黙想会(許しの秘跡 夙川教会・赤波江 豊神父様)

■2017年 年間テーマ「主に生かされる喜びと共に歩もう」
1/8   元阪神タイガース バッキー選手よりクリスマスカードと献金届く
1/29   阪神地区第1回 青少年の集まり(於 夙川教会)
2/4   大阪教区主催 「高山右近の似顔絵、俳句、川柳コンテスト」に野村浩之氏の俳句佳作入選
2/5   聖フランシスコ記念ミサ (復活?7月にするのでは?)
2/5   ノロウイルス感染防止のため「もちつき大会」中止
2/7   ユスト高山右近列福式(大阪城ホール)甲子園からの参加者約27名
2/1   2017年度 役員選挙
2/26	援助マリア会 Sr.逵 佳代子 Sr.森田 悦子 終生誓願式
3/27	聖堂内 高所電灯のLED取り替え
4/14	大阪ガスのガス設備点検
4/19	防災設備点検
4/23	夙川ブロック合同堅信式(芦屋教会)該当者3名
4月下	司祭館停電対策工事着工
4/30	阪神地区第2回 青少年の集まり(於 仁川教会)
5/14	京都府立「堂本印象美術館」よりステンドグラス取材
5末   司祭館3会の階段側入り口のドア交換、屋上出口の修理
6/7   教会インターネット 光プレミアムから光ネクストに移行工事
7/	日曜学校の子どもたち、リーダー宝塚教会訪問
7/9	阪神地区青少年委員会(宝塚教会)
7/29	日曜学校キャンプ「神戸どうぶつ王国」宿泊なし
8/6	夙川ブロック平和旬間行事 芦屋市役所北広場
8/13	洗礼式(3名)
9/24	日曜学校の子どもたち、リーダー園田教会訪問
10/22	バザー台風のために延期
10/24	松本武三主任神父様 帰天
10/26	松本武三神父様 通夜(玉造聖マリア大聖堂)
10/27	松本武三神父様 葬儀ミサ(玉造聖マリア大聖堂)
10/29	バザー中止(チケット払い戻し開始)
11/	梅原彰神父様(夙川教会)小教区管理者に決定
12/02	子どもの黙想会(垂水教会)9名参加
12/13	聖堂の絨毯施工
12/17	待降節黙想会 指導 酒井俊弘神父様(オプスディ)

■2018年 年間テーマ「主に導かれる道を歩もう」
1/21	外の洗い場の雨避けテント修理(台風のため破損)
1/24	事務所横玄関マットの更新
2月	司祭館の台所、リビング修理
2/4	もちつき大会(役員会主催)
3/1	梅原彰神父様 甲子園教会主任に決定(夙川兼任)
3/4	四旬節黙想会 指導 コーナン神父様(夙川教会)
  	子どもの黙想会(芦屋教会)
3/31	復活徹夜祭(司式 酒井神父様)受先者1名
4/8	夙川ブロック合同堅信式(受堅者4名)
4/23	平日の朝ミサ開始(月曜~木曜・土曜 午前7時 金曜 午前9時)
5月~	委員会の人員募集(業務内容、募集要項の掲示)
5/6	信徒総会(ミサ前からミサ後に変更)
5/23	松本武三神父様 埋葬式 甲山墓地
6/9	「キリスト教入門講座」開始(毎土曜3時~ 担当 エリック神父様)
6/17	再宣教150周年記念ミサ(玉造聖マリア大聖堂)
6/24	尼崎教会建て替え説明会(甲子園教会より募金)
7月	聖堂東側窓にブラインド設置
	2階司祭館のリフォーム完了
	1階パソコン買い換え	
7/8~9	西日本豪雨(司祭館2階、1階ホール、聖堂階段で漏水)		
7/16	司祭叙階ミサ(酒井俊弘被選司教、アベイア被選司教)
7/22	甲子園教会創立55周年記念(何もせず終了)
7/22.29	西日本豪雨募金→カリタスに
8/4	夙川ブロック「平和の祈りの集い」芦屋市役所前
8/12	永眠者追悼合同慰霊祭(本年度より主日ミサで行う)
    夙川ブロック 平和祈願ミサ(夙川教会)
8/15	聖母被昇天ミサ(18:00)
8/25.26	日曜学校サマーキャンプ(垂水教会)
9/2	前田万葉大司教様 甲子園教会訪問 主日ミサ司式
12月	第1集会室のビデオ撮影のカメラ修理
12/2	入門式(小学生3名)
12/9	待降節黙想会 指導 藤原直達神父様(西宮トラピスト)
12/15	子どもの黙想会 指導 上田憲神父様(玉造教会助任司祭)

■2019年 年間テーマ「喜びのうちに主と共に歩もう」
1/17	評議会役員選挙公示(議長、副議長2名、書記)
2/3	インフルエンザ流行のため「もちつき」中止
2/17	評議会役員選挙
3/16	子どもの四旬節黙想会 指導 サック神父様(於 夙川教会)
3/24	四旬節黙想会 指導 酒井俊弘補佐司教様
4/20	洗礼式(子ども5人)初聖体(1人)
4/21	洗礼式(乳児1人)
5/12	信徒総会 教会の情報を載せた「お知らせ」を全世帯に配布(~6/16)
6/2	「キリスト教講座(補習)」開設 担当:養成チーム(担当:石岡)
6/9	再宣教150周年閉幕
6/16	役員会が総務を兼任することが評議会で承認された
	8月の「永眠者合同慰霊祭」ではミサ謝礼は廃止、芳名帳のみ奉献に変更(2020年度より11月の死者の日に統合)
	「レターケース」世帯全員分を有志から寄付が決定			
6/23	第1回 小教区規約改正委員会を開催(11名)
6/27	外壁工事、屋上物置撤去業者の決定(議長:捺印)
6/30	大掃除(エアコンフィルター掃除)
7/29	第2会「小教区規約改正委員会」
8/3	平和旬間行事(芦屋と合同)参加者11名
8/4	平和祈願ミサ(本年度から開始)
	本年度より8月、9月のお茶当番用のお茶はペットボトルを購入(8/4~実施)
8/11	本年度よりミサの謝礼、ミサ依頼の廃止、芳名帳を奉献するのみとなった			
8/14	台風10号により被昇天ミサ後のパーティ中止、ミサは開催
8/16~18日曜学校キャンプ 教区主催「青年と子どもの練成会」に4名参加
8/18	第1回「バザー委員会開催」
9/8	敬老の祝い(27名参加)祝賀会へのアンケートを取る
    ベトナム語の「ミサガイド」10冊購入
	エアコン2台修理終了(46万)屋上物置撤去(15万)
9/28	外壁の防水工事終了
	甲山共同墓地 墓石増設完了(100万)
9/29	「仁川教会での阪神地区・青少年委員会主催の催し」に参加 子ども7名 保護者5名
10/8	「福音宣教月間」開始 ミサ前にロザリオと「ともに喜びをもって福音を伝える祈り」を唱える
10/27	台風19号災害募金を開始
11	3階床、エレベーターホール横の天井、1階台所の天井の修繕完了
12/8	待降節黙想会 指導:藤原直達神父様(西宮トラピスト)
12/13	中庭物置1台を撤去、信徒より2台(大中の物置)寄付されたものに取り換え 
	以降、教会内の物品の整理開始
12/14	子どもの待降節黙想会 指導:上田神父様(玉造)参加者4名

■2020年 年間テーマ「世界のために祈ろう」
1/11	阪神地区青少年の集まり(於 武庫之荘教会)甲子園より4名参加
1/19	評議会規約改正案を評議会で承認され教区に提出 
	梅原神父様の提案により総務より建設営繕委員会が独立する
1/26	アベイヤ補佐司教様 甲子園教会訪問 懇親会28名参加
2/1	インフルエンザ流行のため餅つき大会23日に延期するもコロナウイルス蔓延で中止
2/28	川邨裕明神父様 芦屋教会と兼任で甲子園教会主任神父に就任 決定
2/29~  「新型コロナウィルス感染 緊急事態宣言」によりミサの中止始まる(~6/7)
3/08	芦屋・甲子園教会合同役員会(於 甲子園教会)
3/15	芦屋・甲子園合同評議会(於 芦屋教会)
4/03	「吉報3月・4月号(最終号)」「議長メッセージ」を全信徒に郵送  
4/18	司祭館修繕完了
4/26	「緊急事態宣言下でのお知らせ」「議長メッセージ」を全信徒に郵送
5/23	芦屋・甲子園合同役員会(於 甲子園教会)
5/24	防護服作成講習会(於 芦屋教会)
5/29	「ミサ再開に向けての知らせ」全信徒の郵送
5/31	評議委員によるミサ再開に向けて説明会、シュミレーション
6/07	ミサ再開
    合同週報の発行、メール配信の開始
6/19	和室横トイレ修理(配管、床下の水漏れ)
7/25	芦屋・甲子園合同役員会(ミサスケジュール9月末まで続行・リモート会議検討)
7/29	ピエタホール廊下網戸修理、司祭館トイレ修理完了
8/02	甲子園教会スマートフォン用HP公開
8/06	広島原爆の日8:15弔鐘(榎並潤氏)
8/09	平和旬間(西宮市原爆被爆者の講演会 9時、11時ミサ後50分)
8/15	被昇天ミサ(15:00、18:00)15:00洗礼・堅信式1名
9/9	「リモート会議導入についての話し合い」川邨神父様、甲子園議長+芦屋役員(於芦屋教会)
9/11	パンフレット、冊子保管のためのマガジンラック購入(コーヒーサービス有志より)
9月	甲子園教会ホールにWi-Fi	導入
10/25   芦屋・甲子園合同役員会(ZOOM)
11/08	降誕夜半ミサ、降誕祭の参加者の人数調節のために参加の希望記入用紙を設置
11/28	甲子園・芦屋合同評議会(於芦屋)副会長・椿氏退任→里永氏に ミサ8:30の1回、地区別参加になる12/20~
12/01	業者による聖堂・ホールのワックスかけ
12/11	川邨神父様クリスマスカード、お知らせ、アンケートを全信徒に郵送(アンケート回収 24/185)

■2021年 年間テーマ「ヨゼフ年 未来に続く教会を共に築こう」
1/17	第二次緊急事態宣言を受けての対策(70歳以上の公開ミサ参加自粛要請)
2/20	小教区評議会にて2021年度役員選挙(議長のみ任期2年)
3/20	小教区評議会
3/27	ミサ参加(70才以上の自粛)解除
4/1	ミサの参加の人数制限解除(地区割りは掃除、奉仕のみ継続)
5/2	第三次緊急事態宣言を受けての対策 (公開ミサの中止 ~7月 週報は配信のみ)
8/8	公開ミサ再開
8/15	公開ミサ再開
8/22~10/17 公開ミサ中止
10/24	公開ミサ再開(感染対策は継続)
11/15~12/7 川邨神父入院
12/12	聖堂定員制限なし(第2先唱の中止)
12/12	平和の取り組み・朗読劇「火垂の墓」(ミサ後)
12/19	会衆による聖歌ミサ曲の歌唱の再開
12/19	一部信徒にクリスマス案内郵送(役員会)

■2022年 年間テーマ「誰も置き去りにしない平和な世界をつくろう~沢山祈ろう」
1/30~3/20「蔓延防止等重点措置」発令に伴い会衆による聖歌ミサ曲の歌唱の停止
3/2	四旬節黙想会 講師:ヌノ・リマ神父(ボア・ノヴァ会)
3/20	川邨神父様叙階20周年のお祝い
4/23	川邨神父様甲子園教会最終ミサ
5/1	教会組織新体制スタート 事務所の鍵の交換
5/28	防災点検
6/5	月報「吉報」の配布・配信再開
6/26	教会正面玄関、外の掲示板落下、電気配線破損
7/17	酒井補佐司教による堅信式(1名)
7/24	旧献金袋の棚を個人引き出しに移行(信徒館ホールに設置)
7/31	堂内献金の袋をによる収集を再開、収集は朗読者
8/14	平和旬間行事・西宮被爆者の会による証言(ミサ前)
8/27	総務・建設営繕委員会により教会正面玄関、外の掲示板の復旧完了
9/15	敬老の祝い・ミサ中ダニエル神父様からの祝福
8/29	コロナ感染再拡大に伴い、ミサ中の応答の中止、聖歌隊は3Fで歌唱
9/16	第2会議室の書籍移動、押入れ側に目隠しカーテンを設置
9/17	隔週土曜日にポポン神父様による「キリスト教入門講座」始まる・レジオ指導も同日
9/21	エレベータ―中規模メンテナンス
10/16	新ミサ式次第によるミサ開始(歌唱は引き続き聖歌隊のみ)
    会計監査終了(幹事:夙川教会)
10/23	教区典礼委員会主催「新しいミサ曲を学ぶ」開催(於サクラファミリア)典礼委員参加
10/30	甲子園教会信徒総会 10時ミサ後
12/12	クリスマス案内ハガキ発送(対象・ミサに来てない人)
12/18	待降節黙想会 指導:ポポン・エマニュエル神父

■2023年 年間テーマ「一人ひとりの笑顔があつまり皆で平和の道を築こう!」
1/22	2023年度予算承認(60周年記念経費を含む)
1	旧献金袋棚を撤去、絵画を飾る
	聖堂3階後方の整理
2/	新しい「ミサの賛歌」を聖歌隊が歌い、2月中旬から信徒が歌唱に参加
2/19	2023年度役員選挙
2/26	献金袋の仕様変更(記入欄変更)
2/29	阪神地区社会活動委員会 於:甲子園教会
3/5	四旬節黙想会 指導:シスター吉井環(援助マリア修道会)
	教会受付にての検温の廃止 名前は確認
3/16	四旬節案内ハガキ発送(90名)
3	洗礼台帳の電子化完了(総務委員会)
4/22	アマドⅢ・カバレロ・アントニオ神父が主任司祭として着任
5/5	日曜学校ハイキング
5/9	大雨により1階台所、和室横トイレの雨漏り発生
5/14	信徒総会開催
5/21	小教区事務局の業務は総務・財務に移管。組織図の改訂
6/	援助マリア会 Sr.吉井による講座開始(月2回 ~8/24)
6/18	タガログ語のミサ開始(第3日曜14:00~)
6/23	正面玄関のドア修理(油圧板の交換)
	ステンドグラス(側面)のフィルム張り替え
6/26	電話のリース終了、家庭用電話に移行(事務所と司祭館)
7/1	聖書講座・日本語(第1.3土曜日)開始
7/3	「60周年記念ミサ案内」を信徒全員に送付
7/3	聖堂ステンドグラスフィルムの張り替え
7/20	雨漏り工事
7/22	毎月第4土曜日の平日ミサを援助マリア修道会で行う
7/23	甲子園教会創立60周年記念ミサ(司式:前田万葉大司教)
8/6	平和旬間行事(西宮保護司の方の講話)
8/13	聖書講座・英語(偶数月第2日曜)開始
8/19~20日曜学校サマーキャンプ(於 甲子園教会)
9	司祭館エアコン交換
	教会のゴミを事業ゴミ(有料)として出すことに変更
	3階の不用品を処分
9/17	敬老の祝い(ミサでの祝福)
10/08	教会正面玄関を開錠(主日ミサ)
10/09	大阪高松大司教区設立式ミサ(大阪カテドラルマリア大聖堂)
10/19	司祭館フローリング工事
10/29	甲子園教会バザー「みんな集まれ!笑顔広がるバザー!」
11/11	「聖書の分かち合い」スタート(第2土曜日10:30)
12/10	待降節黙想会(梅田教会 松浦信行神父)
12/16	子どもの黙想会(於 梅田教会)
12/17	バザーの残り物の販売
12/24	降誕夜半のミサ(19:00)前にキャンドルサービスを実施(18:15~50)
12/28~1/1アマド神父様のご家族の訪問

■2024年 年間テーマ「交わり、参加する共同体を作り、福音を伝えよう」
1/7~21	能登半島地震・名古屋教区宛の募金
21~	カリタスジャパンへ
2	聖水、奉納の復活(聖水はセンサー付の容器)
2/4	「聖フランシスコ吉の信仰と殉教」講演
2/18	四旬節黙想会(ジョバンニ神父 尼崎教会)、
2/23	故ペトロ梅原 彰神父様追悼ミサ(於 夙川教会)
3/3	アマド神父様 垂水教会へ異動 お別れ会
3/10~4/7 主日ミサの司式はパオロ・スック神父(ザベリオ宣教会)
4/1	墓地規約改定
3/28.29	聖週間ミサ サヘル神父(玉造教会)
3/31	復活の主日 受洗者2名
4	議長 病気療養の為、役員3人体制で続行
4/14	川邨神父様のミサ開始(芦屋兼任)	
	主日ミサ時間午前9時に変更
	ミサの式次第をプロジェクターに投影
4/20	川邨神父様の聖書講座開始(第1.3土曜日)
4/21	財務監査終了
5/19	信徒集会(本年度より総会を集会に変更 集会資料は閲覧のみで配布はしない)
	防災訓練(担当:役員+総務)
	教会駐車場入口にチェーンを掛ける(教会員以外の使用を防ぐ)
	「吉報」発行を第2日曜日に変更(評議会の都合)
5/26	初聖体クラスを開講
6/30	芦屋甲子園合同堅信式(当教会4名)
7/7	第1回バザー委員会
7/21	「フランシスコ吉の聖年」閉会ミサ
7/30	チャーチナビの撮影
8/11	平和旬間 大阪ヨゼフ宣教修道会 シスター石川の講話
8/15	被昇天ミサ19:00 ミサ前 川邨神父様との茶話会
8/17~18日曜学校サマーキャンプ(援助マリア修道会)
9/11	大雨により駐車場入口から台所にかけて冠水(今後エレベータは2Fで停止させる)
10/12	会計監査終了
10/20  セサル神父様 甲子園教会の主任司祭に着任 司祭館に居住
    川邨神父様 甲子園教会の最後のミサ
10/24	ホームページ変更(司祭の頁)
10/27 	ミサ時間 主日9:30に変更 
	甲山共同墓参	
11/02	セサル神父様の聖書講座開始